リングドームツイーターの修理 ※他のツイーター修理の一覧はコチラをクリック さて、ここんとこ、オクでゲットした古いスピーカーが立て続けにツイーターが断線してた(しかも修理不可能)、ということが続きまして、補修用にドームツイーターを物色してます。 先日 […] 2018/03/13
Victor PS-S10Bを買ってみたものの… 手持ちのスピーカーのメンテ用のネットワーク、ドームツイーター、グリルのエンブレムの採取のためにVictorのPS-S10Bを入手したのですが、これが色んな意味で興味深かった、というか“部品取り用として”は失敗でした。 見 […] 2018/03/11
AIWA SX-LM50にアイワの意地を感じた 部品取りにでも使えるかな?と思って超格安で売ってたAIWAのSX-LM50というスピーカーをゲットしました。KENWOODのLS-SEシリーズを踏襲したようなデザインです。 当然ながら単品モノではなくシスコン用のスピーカ […] 2018/03/08
FOSTEX GX10、色気をつけてみる 音質は申し分ないのですが、パッと見た感じ、やや無粋で安っぽい外観のFOSTEX GX10。 先日、市内にあるネジ専門の卸屋さんにバイク整備用のネジを購入に行った際、GX10のユニットに使用するネジもついでに買ってきました […] 2018/02/28
Art Audio BA-400MkIII、修理しました Art Audio BA-400 MkIIIの修理の続きです。 AliExpressで注文してたセンターキャップが届きました。元のセンターキャップと全く同じものではないので、片方だけセンターキャップを交換するとチグハグに […] 2018/02/24
Art Audio BA-400MkIII、来ましたが… オクを何の気なしに見てると「Art Audio BA-400 Mk III」なる鈍器系3ウェイスピーカーを発見、出品額の高さにしばし悩むものの、自分が出品してたものが予想外の高値で売れた勢いでゲット! で、来ましたヨ あ […] 2018/02/16
日立パディスコ9050 (TRK-9050) 閑話休題的なラジカセ&懐古ネタです。 今回はワタクシが中学生になったときに買ってもらったラジカセ、日立・パディスコ9050、形式名はTR-9050ネタです。今現在、ワタクシの手元にも実家にも実機はなく、取扱説明書のみ残っ […] 2018/02/05
Technics SB-F1、来た! 先日、ヤフオクでゲットしたTechnicsのSB-F1が届きました! 1977〜1978年頃のテクニクスのコンサイスコンポの最小サイズのスピーカーです。アルミニウムエンクロージャーでずっしり重い、鈍器系スピーカーの元祖み […] 2018/01/28
FOSTEX GX10、小改造と試聴 前回記事の続きです。 FOSTEX GX10の最大の問題点というか難点である直付けのスピーカーケーブルを普通のターミナルに変更しよう、ってネタです。 ネットワークとエンクロージャーの裏側をしげしげと眺めること数分、ネット […] 2018/01/19
FOSTEX GX10、分解&掃除 前回記事に引き続き、FOSTEX GX10ネタです。 あまりにもバッチイため、もうね無我夢中で掃除しましたヨ。 特に筐体は「ちょっと光沢のあるグレーかなぁ」と思ってたら、磨いて行くうちにつや消しの濃いグレーになっていくで […] 2018/01/16