Technics SB-100、50年前のスピーカーを分解探求 これまでマニアックな改造ネタが続きましたので、今回はユルめに(元)コレクション紹介。 70年代初めのテクニクスのSB-100、画像多めで紹介したいと思います。 って、十分にマニアックか… これです。 もう見る […] 2020/12/09
KENWOOD LS-1001、良音化計画・試聴&終了! 本業の仕事が忙しくて少し間が空きましたが、LS-1001の改造前・改造後の比較試聴動画を作成してYouTubeにアップしました。 YouTubeで閲覧する場合はこちら: https://www.youtube.com/w […] 2020/12/08
KENWOOD LS-1001、良音化計画・その3 ケンウッド・LS-1001の改造ネタ、前回記事の続編(完結編)です。 前回記事はこちら: ・KENWOOD LS-1001、良音化計画・その2 今回のテーマは、前回のネットワークの抵抗値の変更で生じたクロスオーバー周波数 […] 2020/12/02
KENWOOD LS-1001、良音化計画・その2 ケンウッド・LS-1001の改造ネタ、前回記事の続編です。 前回記事はこちら: ・KENWOOD LS-1001、良音化計画・その1 ネットを検索すると本機のポピュラーな改造方法として、ネットワークのクロスオーバー周波数 […] 2020/11/27
KENWOOD LS-1001、良音化計画・その1 実家の母親の音楽鑑賞のために入手したケンウッドLS-1001です。 本機は単体でLS-300Gというモデルで発売もされていましたが、同社の高級ミニコンポシリーズのK’sシリーズのスピーカーとして […] 2020/11/26
YAMAHA CDX-10、メカ修理不能な個体に遭遇 デスクトップ使用&様々な試聴テスト用としてメインのCDプレーヤー(DENON DCD-1650AL)とは別にヤマハのCDX-10を愛用しているのですが、オクで「再生できない」という安いジャンクがありましたので、部品取りと […] 2020/11/25
PIONEER CS-X3、空気録音動画をアップしました 前回記事でお知らせしていたパイオニア・CS-X3の空気録音動画を作成&アップいたしました。 CS-X3の音質ですが、非常に重い重量から怒涛の低音が出るかと思いきや、そこはやはり10cm 2ウェイですので、そこそこの低音再 […] 2020/11/17
PIONEER CS-X3、分解&整備 以前、一度記事にしたパイオニアの鈍器系スピーカー・CS-X3です。 空気録音しようかと少し整備することにしましたので、その模様を記事化しました。 まずはウーファーを取り外します。 前面のグリルフレームと共締めになっていま […] 2020/11/15
ads L300e、鈍器系の小さな巨人 久々に鈍器系スピーカーの投稿です。 今回はads L300e、90年代初めころのモデルです。 adsはかつて米国に存在した音響機器メーカーで90年代の初め頃(おそらく93〜94年頃)に廃業してしまいました。 現在も同じブ […] 2020/11/13
SONY SS-T70ES、意外とイイですよコレ 長らくNS-1000MMネタが続いて、やっと別件ネタに入れます。 今回は閑話休題的にコレクション紹介ネタです。 1997年のSONYのSS-T70ESです。 このモデルはESシリーズのAVシステムの一角を構成するモデルと […] 2020/11/12